「結婚できない男」第1話・第2話はすごく面白く観たのですが、第3話は全体的な話としては、そこまでグッとくるものはありませんでした。
第3話のメインストーリーは、隣に住む若い女優さん・戸波早紀との話でした。
桑野さんの恋愛コメディが楽しみな自分としては、ストーリー的にはつまらない感じがしました。
それでも結婚できない男のファンとしては楽しかったですけどね!
※僕はテレビを持っていないため「まだ結婚できない男」を見逃してしまいネットで観ました。もし同じように見逃してしまった方は、以下の方法で楽しむことができますよ♪
Contents
まだ結婚できない男第3話・若い女優とウワサ編・あらすじ&感想
しょっぱなから吉山まどか(吉田羊)の法律事務所へ!
第3話もしょっぱなから弁護士・吉山まどかの法律事務所へ行く桑野さん。
表向きはやっくんブログの解決のためですが、それ以上に吉山まどかとのやりとりを楽しみに通っているような感じがしました。
前作「結婚できない男」では「早坂夏美」に会いに病院に通って世間話をしていましたけれど、今回は法律事務所で愛を育んでいくのですかね!?
(バナナを大量に買っていくのもおもしろいw)
「吉山まどか」。前作の「早坂夏美」と似たような性格ですよね。
正義感の強い感じと、ちょっと抜けてて早とちり。突っ走る感じ…。
桑野さんにとってやりとりがとても楽しいのかもしれませんね。
(本当に怒ってるだけだったら全く相手にしないはずですし…。)
パグ(タツオ)との出会い
戸波早紀が「タツオ」を逃してしまい困惑しているところをタクシーから発見。
桑野さんと吉山まどかが手伝い、桑野さんが「タツオ」を発見。
前作「ケン」ちゃんのことを思い起こさせる「タツオ」。
桑野さんも「お前…タツオになったのか。」ってwww
(完全に生まれ変わりと信じちゃってますよね。)
隣に住む若い女性:戸波早紀(どこか能天気な性格)。
家族が所有する部屋に住んでいる。
パグ。
前作となんとなく流れがつながっていて、おもしろいなーと感じています。
この戸波早紀とも、今後好き好かれの関係性になっていくのかな?
かなりビックリ&強引な感じでしたがw
パグのことについて詳しい桑野さん。
戸波早紀にパグのことについて色々と教えてあげます。
そのことを考えると、なんだかちょっと切なくもなったりしました。
(ケンは元気かな…。)
ストーカーとなった元彼から戸波早紀を助ける
戸波早紀のことを忘れられず、待ち伏せして話にくる元彼(野村くん)。
この元彼からもう付き合っているとウソをつき戸波早紀を守る桑野さん。
ストーカーから守るのも前作からの流れですよね。
(桑野さんは何にも気がついていませんでいたが。笑 でもこれきっかけで早坂夏美との関係が急接近でしたね。)
戸波早紀と噂になる桑野さん
写真週刊誌に桑野さんと戸波早紀が歩いている写真がスッパ抜かれる。
そして妹にやいやい言われ、大工の棟梁や仲間からはかわれる桑野さん。
からかわれることを極度に嫌う桑野さんとしては、かなり嫌がっている様子。
プライドの高い&冗談が通じない桑野さんにとっては屈辱だったのでしょうね。
戸波早紀と台本の読み合わせの練習をする桑野さん
ゆきえさんのカフェで戸波早紀と台本の読み合わせの練習をしようとする桑野さん。
そこへお客さんとのトラブルについて吉山まどかと英治くんたちが話し合いをしにカフェにやってきて鉢合わせ。
桑野さんは観られるのは嫌だったのですが、別の場所へ移動する手間もかけられない…ということになり、皆の前で台本の読み合わせの練習をすることに。
とここで、桑野さんのこだわり&ウンチクが爆発!w
台本に書いてある脚本についてダメ出しをしはじめる始末。
さらには熱くなりすぎて、戸波早紀に理論全開で演技についてどうしたらいいのか語り始め、戸波早紀を泣かしてしまう始末。
戸波早紀を泣かせてしまったことで、英治くんや吉山まどかから責められる桑野さん。
そして戸波早紀が「私(女優を)やめたほうがいいのかなー。」と弱音を吐く。
そこで桑野さんはこの第3話のクライマックスのセリフを話す。
「ならやめたほうがいい!」
「簡単に夢を捨てるならやめたほうがいい!」
「どんな仕事にだって必ずやめたいと思う時がある!でもそこで踏みとどまれたら、それこそ、本当に第一歩なんだ。」
「俺は若い時そうだったから…。」
この言葉を聞いて戸波早紀は心を新たに女優として頑張る決意をし、
お客さんとのトラブルで悩んでいた英治くんも、お客さんに真剣に向き合って話し合いをする覚悟を決める。
ゆきえさんもこの2人の姿を見て、さらに桑野さんに心惹かれたのではないでしょうか。
怒って出ていく桑野さんを追いかけフォローに入った吉山まどか。
見直しましたと桑野さんに話しかけ、自分自身も弁護士としてつまづいた話をする。
すると桑野さんはその話をネタに吉山まどかをからかう。
「知識と経済力だけは若い奴には負けない」という中川良雄(妹の旦那)の入れ知恵を元に、あくまでジョークとして話すも、完全に場面を読み違え、結果吉山まどかを怒らせてしまうハメにw
ただ場面を上手に読むことができないので、結果失敗してしまうという…w
吉山まどかは怒って帰ってしまいましたが、桑野さん自身もなんで怒ってしまったのか本質はわかっていない表情をしていましたものね。
(たぶんからかったから怒ったぐらいにしか感じていないと思います。)
最後はベランダで牛乳を飲んでいるところに、お隣から「タツオ」がのぞいているシーンが出てきましたね。
なんだか懐かしくなってしまいます。笑
「タツオ」に向かって「死ぬなよ」(戸波早紀がペットをうまく飼えない過去があるため)と声をかけて第3話は終わり。
吉山まどかはまだ桑野さんに対してどのように感じているのかわかりませんが…。
今後どのような展開になっていくのか楽しみです!
※見逃した場合も1話から全部の話をネットでいつでも簡単に観ることができます。^^
方法は下記にまとめました。