横浜DeNAベイスターズの監督にキヨシ続投か⁉

現在CS争いをしている横浜DeNAベイスターズ
その来季の監督に、現監督の中畑清さんが続投されるのではないかと言うニュースが
スポーツ報知から出ました
DeNAは、今季で契約が切れる就任3年目の中畑清監督(60)について、来季続投を基本線としている。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140917-OHT1T50071.html
現時点ではチームはまだシーズン中
しかもCS争いをしている状況なので
詳しい人事、決定等はシーズン終了後話し合われる予定のようです
スポンサーリンク
キヨシは続投を受け入れるのだろうか・・・?
先ほどの記事を読むと
球団側は中畑監督を高く評価しているようですが
中畑監督は監督続投の要請を受けたところで
その要請を引き受けるのか、ちょっと疑問がわきました
というのも
2013年シーズンが終了した時点で
中畑監督はチーム5位に終わり、CS出場できなかったことを責任に感じ
一時は監督を退任しようと考えていたのですよね
「CSに行く事が出来なければクビ」
CSに出場できなかった公約を果たせなかったということで
でも球団からの高い評価や続投要請
さらにはベイスターズファンの強い後押しもあって
中畑監督は2014年の今年もベイスターズの指揮を取ることになった
今季2014年も再びCS出場を逃してしまった場合
このような経緯があったことを考えると
そのまま中畑監督が2015年来シーズンも監督を引き受けるかどうか・・・
正直微妙な感じがします
2013年シーズン終了後
中畑監督以下のコーチ陣の一掃があり
中畑監督だけが残った形になっての2014年シーズンだったのに
またCSを逃してしまった場合、来期も引き受けるかな
1ベイスターズファンとしてはキヨシ続投希望!
横浜DeNAベイスターズの1ファン個人的な意見としては
中畑監督に来年も指揮を取ってもらいたいです!
というのも、これまでのベイスターズの暗黒の歴史を考えると
去年の5位というものだってすごい快挙なんですよね
なんといっても、5年連続最下位のチームだったんですから・・・
しかも中畑監督が就任する前の10年間で最下位8回
いったいどんなチームやねん・・・
それが中畑監督が来たことによって
暗黒だったチームカラーが変わった!
ほんとそれってすごく大事だと思うんですよ
(もちろんDeNAが色々と新しいアイディアを出しがんばっているのもあるけど)
それに、中畑監督が一球一打に対し
選手以上に悔しがったり喜んだりしている姿をみるのが
ファンとしてすごく嬉しい!(*´ω`*)
そこまで熱い表現を見せてくれた監督さんって
今までいなかったですよね
それにベイスターズに必要なのは
戦術とかそういうことじゃなくて
中畑監督もよく言っているけれど
気持ちとかそういうものなんだと感じます
チームの気持ち、球団の気持ち
じゃなければ、同じプロ野球選手なのに
普通に考えてそんなに決定的な差が出るはずないですもの・・・
10年間で8度最下位って、采配以前の問題ですよね
その暗い球団、チームを代えてくれた中畑監督には
ぜひとも続投してもらいたいです
それに、もし中畑監督が退任したとして
後にいったい誰が監督をやるの・・・?
新庄でも連れてきます 笑)?
嫌ですよ
また話題性も何もない弱小チームに戻るの・・・
余談ですけど
たまに同じベイスターズファンの友達と話すのが
「自分たちが小さいころ横浜大洋ホエールズって万年Bクラスでクソ弱かったけど」
「今のベイスターズってその頃よりも100倍弱いんだよね」
って (笑)
たしかにそーだ
スポンサーリンク