横浜DeNAベイスターズの人気が急上昇し、ここ数年では横浜スタジアムのチケットがなかなか手に入れることができない状況。( ;∀;)
インターネットで発売開始日当日を狙ってチケットを買おうとしても・・・、

こんな状況で通常のチケットすら買うことが困難な状況。涙
・・・ただ、今回久々に神宮球場の横浜DeNAベイスターズVS東京ヤクルトスワローズの試合を観に行って気が付いたことがあります!
・・・なんと神宮球場では当日券でも余裕でチケットを購入することができ横浜DeNAベイスターズを観戦することができたんです!!

チケット売り場もスカスカ。ほんと横浜スタジアムと比べると天と地です。笑
(まぁベイファンとしては誇らしくもあるのですけどね。^^)
しかも神宮球場ならではの様々な楽しいことがありました♪
というわけで、今回はそちらについてもちょっとまとめてみました。
横浜スタジアムでなかなか野球が観れない方、東京近郊にお住まいで実は神宮球場の方が近い方などなど、オススメですー!!
※横浜スタジアムでチケットをどうしても買いたい場合は、こちらもチェックしてみるといいですよ♪意外と安い価格で取引されていてオススメです。タイミングによっては定価よりも安いこともありますよ。^ ^

Contents
神宮球場での野球観戦がすごく楽しかったワケ
当日券が余裕で買えた!並ぶ必要ゼロ!!

はい。
こちらの写真からもわかるように、全然ならぶ必要がありませんでした。余裕で買えます。笑
そしてこちらが余っている席。

3塁側(横浜DeNAベイスターズ側)はこのように◯が当日にも関わらずビッシリとついております!
当日なのに余裕で買えました!
ちなみに横浜スタジアムのチケット売れ行き状況はこんな感じ。

向こう1週間分はほぼ×は当たり前!
横浜スタジアムは3塁側も横浜DeNAファンで埋め尽くされますからね。^^
ハマスタ当日券を買いたい場合は早めに球場に来て並ばなくてはなりません。

これを考えると、まだまだサクッ!と買うことができる神宮球場の穴場っぷりは魅力的なのではないでしょうか。( ^∀^)
選手との距離がめちゃくちゃ近い!

なんと選手が目の前を通り過ぎました!
しかも筒香&ロペス!!!
神宮球場は大学野球とかが行われる場合、大学野球が優先的に神宮球場を使用できるようになっているので、その間選手たちは神宮球場の周りの公園などでアップするのですよね。
その公園から神宮球場へ帰ってくるときの道をふつーーーーに横浜DeNAベイスターズの選手たちが歩いていました。

ぐおおおおおおおおおお!
近すぎて超キンチョーしたwwwww

大和選手!
うつむき加減でサクサク歩いていました。ファンはみんな温かい声をかけておりましたよー!

平良&戸柱選手。
写真手前はプーさん?だったかな??
選手とファンがハイタッチする場面もありましたよー!
(自分は小心者&キンチョーしちゃってただただ見ていくことしかできませんでしたけど。汗)
試合終了後も目の前を通ってロッカールームへと引き上げていきます。
(これを毎回やるヤクルト。連敗中は大変だろうなー笑)

神宮球場は選手との距離が近い!!
ブルペンの様子もしっかり見れる!

神宮球場はブルペンが屋外にあるので、ブルペンの様子もバッチリと観ることができます♪これも神宮球場の醍醐味ですよねー!

三上投手にちょっかいを出す山崎康晃投手!
いいなー。笑
横浜DeNAベイスターズのブルペン陣も和気あいあいとした感じでいいですよね♪
神宮球場オリジナルグッズもあるよ!

神宮球場の売店では、神宮球場でしか手に入れることのできない横浜DeNAベイスターズ限定グッズも売っております♪
こーいったのもアウェイ球場に観戦に行く楽しみの一つですよね。
ぜひぜひチェックしてみてくださいね!
つば九郎がおもしろい!

東京ヤクルトスワローズのマスコット:つば九郎。
ちょっと毒のあるかわいいキャラクターでおなじみのつば九郎だけれども、やっぱりおもしろかったです。笑
この日は横浜DeNAベイスターズ主砲の筒香選手にクギをさしてました。笑
六大学野球をプロ野球のチケットで観戦することができる!

これは全く知らなかったのですが、当日の内野席券を持っていれば神宮球場で行われている六大学野球の試合も観ることができちゃうんです!
これすごくないですか!?!?
もし時間に余裕があるのならば、ちょっと早く神宮球場に行って六大学野球を楽しんでもいいかもしれませんね♪
以上!
神宮球場が意外と穴場でとっても楽しかったということをまとめてみました。
アウェーの神宮球場でも同じ首都圏のチーム。

横浜DeNAベイスターズファンもたくさん神宮球場に駆けつけているので、初めてでも安心して楽しむことができます。^^
広島は・・・、

こんな状態ですけどね!
ベイファンは2階席隅っこに追いやられるという。笑
(しかも今はビジターパフォーマンス席がさらに狭くなってしまったという・・・。)
ぜひぜひ神宮球場にも足を運んでみてくださいね!
※横浜スタジアムでチケットをどうしても買いたい場合は、こちらもチェックしてみるといいですよ♪意外と安い価格で取引されていてオススメです。タイミングによっては定価よりも安いこともありますよ。^ ^
