横浜DeNA初のCS!ベイファンの熱気が!東京ドームの雰囲気は【写真付観戦記】
横浜DeNAベイスターズ初のクライマックスシリーズの戦い!見事勝ちましたねーーーーー!!!
初回点を奪われたけれども、すぐに梶谷選手のホームランで追いつき、さらに点を取られても、筒香選手のホームランで逆転!
ホント最高のゲームで観ていて気持ちよかった!
それに、横浜ファンの熱気がやばくて、とにかく楽しかったです!(*’ω’*)
最初、どれぐらい横浜ファンいるかなぁーってちょっと心配?もしたけど、
3塁側はほぼ横浜ファン!
しかも、
みんな熱狂的!!!笑)
今日の熱気はヤバかった!!
みんな気合入りまくり!!!
応援もしょっぱなから「倒せ!讀賣ーーー!!」から始まったものね。笑)
自分は3塁側内野席B(1階)で観たのですけども、すぐ後ろが内野立見席になっていて、
立見席からの声援もハンパなくって、
ほんとすごかったです!!
あとで、ツイッター見て、納得しました。笑)
GO、GO筒香。
立ち見が熱すぎるwww pic.twitter.com/J83y4se54C
— マイク🐹本日CS東京ドーム (@victory_ryo_) 2016年10月8日
立見席熱すぎでしょう?!?!
ホント後ろからの声援がハンパなかったもの!!
他にも、横浜の応援がすごかった!という動画などがいっぱい載っていましたよー!
ホームなのに、どっちがホームかわかんないくらい横浜ファンの応援が凄かった。びっくりした。阪神戦よりファンが多かった気がする。
巨人ファン歴40年以上のおじさんも、こんなの初めて!って言うくらい。#DeNA #巨人 pic.twitter.com/99M0Apyg8f— Rinako☆りなこ (@rinapon_f) 2016年10月8日
3塁側にいても、横浜ファンの声援すげーーー!!って思ったから、反対の1塁側やライトスタンドからは、本当にデカく聞こえたのだろうね!
※東京ドームです pic.twitter.com/wdNlgmRbVF
— かっちゃん (@ks1996628) 2016年10月8日
横浜ファンの大声援がドーム中にこだましとるー!!
なんてったって初めてのクライマックスシリーズだものね!
10年目にして…やっと手にしたキップだもの!
そして今日がその初戦!
嫌でも盛り上がっちゃいますよねー!!!
試合が終わった後、東京ドームを後にするときに、
東京ドームの外で横浜ファンたちがみんな思い思いに写真を撮ったり、ファン同士会話をしたり、
みんなニコニコ笑顔だったのがすごい印象的でした。
なんかいいわぁー。(*’ω’*)
今までずっと待ってた日が来たんだものね。(最終目標じゃないにしてもね。)
CSというものを初めて心の底から楽しんだ気がする。
今日はいい試合だったなぁー。
1日めっちゃいい日だった!
明日も勝って、ファイナルステージ進出だぁぁ!!!!
そしたら、
広島カープVS横浜DeNAベイスターズが日本シリーズ進出を争うことに?!
こんなこと、いったい誰が想像したであろうか・・・。 笑)
・・とその前に、とにかく明日ですよね!
絶対勝つぞ!ベイスターズ!!
スポンサーリンク
理想的なゲーム展開で、初のCS勝利!!
今日は初めてのCSとは思えないほどに、素晴らしい勝ち方をしてくれましたね!
こちらは試合前、村田選手らとじゃれ合う?横浜DeNAの選手たち。
今日はベイスターズの選手たち、みんなリラックスしている感じもしたけど、それが良かったのかもしれませんね!
試合前セレモニー!
CSだと試合前にセレモニーがあるのですね?!
・・・何せはじめてなもので。笑)
みんながんばれーーーーー!!!!
歴史ある初のCS先発マウンドには、
井納投手!
7回を投げて7安打2失点で、横浜DeNA初のCS勝利投手♪
要所要所を抑え、特にノーアウト1,2塁の大ピンチを村田、阿部、長野とクリーンナップを封じ込んだのはデカかったですよね!!
梶谷選手!
梶谷選手のホームランですぐに追いつけたのはよかったですよねー!
そして、
筒香選手の逆転ツーランホームラン!!!
打ったとき、ドームめっちゃめっちゃ盛り上がりました。笑)
打った瞬間わかるアーチでしたね♪
井納投手の後を受け継いだのは、
タナケン!
タナケンは阿部さんには打たれちゃったけど、
長野、ギャレットと連続三振!
特にギャレットとの勝負はヒリヒリしましたねー!!
須田君の分も、CSで躍動してもらいたいです。
こちらは、
誤審?があったとき、ラミちゃんが急いで講義!
そして、それに気を取られず三上投手は黙々と準備!!
この後点を取られなくて本当によかった。
これで、こんな形で取られていたら、ズルズルいっていたかもしれないですものね・・・。
最後はもちろん、
やすあきーーーーー!!!!
最後坂本選手にどデカい一発(3塁側はそのデカさに静まり返ってた。)を打たれてしまったけど、最後を締めて・・・、横浜の勝利ー!!
今日は打たれちゃったけれども、山崎康晃投手がもう打たれようがなんだろうが、ここまできたら最後は彼で行くしかないですものね!
チームは彼をストッパーとして信頼しているのだから、今後の戦いもガンガン強気のストレートで行ってもらいたいと思います!(‘ω’)ノ
ヒーローは筒香選手!!!
ホント頼もしすぎるバッターに成長してくれましたよね・・・。
打ってくれーーー!と思ってたら、
いつも本当に打っちゃうんだもんね!
ここぞというときに打ってくれるバッター!!
このクライマックスシリーズでも更なる成長を遂げてもらいたいですね!(‘ω’)ノ
明日の先発投手は今永君。
連勝を決めて、ファイナルステージin広島へ!
ガンバレ!横浜DeNAベイスターズ!!
スポンサーリンク