WBSCプレミア12代表:今宮健太,守備で魅せる彼から教わったこと
2015年成績
142試合 .228 7本 45打点
現在開催中のプレミア12の日本代表選手の中で、私のイチオシの選手は、福岡ソフトバンクホークスの今宮健太選手です。
明豊高校時代は剛腕投手!最速154km/h
今宮選手は、大分県の明豊高校からソフトバンクホークスに入団し現在はショートとして活躍していますが、高校時代は投手としても試合に出場していたほどの強肩の持ち主で、明豊高校時代には
150キロ代の速球で甲子園を沸かせた(最速154km/h)
ことでも有名です。
1番の魅力はその守備力!印象に残っているシーンは…
今宮選手の一番の魅力は何と言っても、その守備力でしょう。
普段の試合でも、その選手のところに打球が飛ぶのが楽しみな選手というのはなかなかいないと思います。ショートにゴロやフライが飛ぶのを楽しみにさせてくれるのが、今宮選手です。
今宮選手の華麗なプレーは、動画サイトでも「今宮健太」と名前を入れるだけで、たくさん観ることができますが、私が個人的に印象に残っているのは、今宮選手が守備でミスをしたシーンです。
シーズンのオリックス戦、8回に1アウト満塁からのショートゴロを捕球したあと、バックホームした今宮選手の送球が大きく逸れて、オリックスに追加点を許してしまいます。そのあと、タイムがかかりマウンドに野手が集まるのですが、その時から今宮選手は悔しそうな表情で、必死に涙を堪えていたのです。
あんなに守備のうまい選手もミスをすることがあって、プロの選手が悔しくて試合中に涙をみせることがあるなんて、私には驚きでした。一方、今宮選手が、どれだけ精一杯キツイ練習をして、どれだけの思いをもって、試合に臨んでいるかが伝わってきました。一生懸命やったからこそ、その分失敗すると悔しいんだということを、私は今宮選手から教えてもらったような気がします。
今回のプレミア12は柳田選手の負傷もあって、急遽日本代表に選ばれることとなった今宮選手ですが、大事な場面での一点を守り抜く華麗な守備に期待したいと思います。
<投稿者:SORA10 さん 福岡ソフトバンクホークス 今宮健太選手>