横浜ベイスターズ金城&多村の活躍が観たい!解雇(クビ)は…
公開日:
横浜DeNAベイスターズ 多村, 金城
金城&多村選手の活躍がもう一度観たい!解雇(クビ)は…
上の写真は
多村選手が寺原選手との電撃トレードでホークスに飛ばされる前の
ケガする前(笑)
横浜ベイスターズでバリバリ活躍していた頃の写真です
やっぱり、2人が現役のうちに
CSに出場して、優勝争いをバリバリ展開しているところを観てみたいです
(三浦番長はもちろんのこと!)
筒香、梶谷両選手の成長があるから
きっとレギュラーで活躍するのは無理だろうけれども
CSで活躍しているところや
いったら日本シリーズで打っているところとか
観てみたいなぁ・・・
スポンサーリンク
きっと今年はないだろうけど・・・解雇(クビ)が心配
きっと今年は解雇されはしないだろうけれども・・・
やっぱり心配です
今シーズンは外野陣が飽和状態
筒香&梶谷&桑原選手が外野に来ただけでなく
石川キャップも気が付いたらセンター守ってますしね
それに加えて、荒波選手
さらには、井手、下園、松本選手
1軍にいてもおかしくない選手がゾロゾロと
と言っても
2軍にいる外野手はほとんど伸び盛りの若手選手ですからね
オフシーズンの解雇劇が・・・
心配です
もしも解雇になってしまったら・・・
もしも解雇になってしまったら
その後の横浜ベイスターズとの関係性が心配です
というのも、今までの横浜ベイスターズの歴史を振り返ると
石井琢朗選手しかり、佐伯選手しかり
いともあっさりと首を切り、その後の関係も最悪ってのを
繰り返してきましたものね
(佐伯さんなんて、かなりひどい扱い受けてた感じですもんね)
石井琢朗さんは今やカープの1軍コーチ
佐伯さんは今やドラゴンズの2軍監督
言ったら
谷繁さんもドラゴンズの監督だしね
もう完全にドラゴンズの人間
(ドラフト1位で、ずっと育ててきたのに・・・)
(あんなにあっさりと彼を手放すことはなかっただろうに)
進藤さんが今年戻ってきてくれたけれど
今までの横浜ベイスターズの功労者たちが
(特に1998年の優勝メンバーが)
他の球団でバリバリがんばっているって
おかしなことを繰り返してきただけに
金城&多村両選手には
今後もベイスターズに残って、活躍してもらいたいです
・・・てか
解雇(クビ)にならないで!
やっぱりCS&優勝争いを!
ベテランの力が必要となってくるためには
まずやっぱりCS&優勝争いをしないとね!
じゃないとチームは
若い選手をどんどんと使って経験を積ませて行こう!と
なりますものね
金城&多村選手には
最後にもう一花咲かせてもらいたいです
特に金城選手は優勝経験ないですものね
横浜の超暗黒時代をずっと支えてきた選手ですから 笑)
やっぱり優勝するところ観てみたいです!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
2016年:横浜DeNA,ハマの番長三浦大輔が現役最年長投手&選手!
2016年:横浜DeNA,ハマの番長三浦大輔が現役最年長投手&選手! 先日来季の契約を結ん
-
-
横浜DeNA2014ドラフト7位飯塚悟史!本格派右腕、打撃も非凡…
横浜DeNA2014ドラフト7位飯塚悟史!本格派右腕、非凡な打撃にも注目が… 横浜DeNA
-
-
中畑清監督2015年も続投!横浜DeNAベイスターズ、コーチ陣は…
中畑清監督2015年も続投!横浜DeNAベイスターズ コーチ陣は・・ 来シーズン2015年
-
-
横浜DeNAベイ藤井秀悟、現役引退で巨人打撃投手へ!?独立や海外も
横浜DeNAベイ藤井秀悟、現役引退で巨人打撃投手へ!?独立リーグや海外オファーも 横浜De
-
-
横浜DeNAブランコ退団、代わりに巨人ロペス!? なぜ…成績は
横浜DeNAブランコ退団、代わりに巨人ロペス!? なぜ…成績は 横浜DeNAベイスターズの
-
-
98年横浜開幕投手:川村丈夫!独特なフォーム,晩年はクワトロKで
98年横浜開幕投手:川村丈夫!晩年はクワトロKとして活躍 1998年横浜ベイスターズが優勝
-
-
横浜DeNA,2015巨人戦力外:久保裕也獲得?!実績十分の松坂世代!ケガは
横浜DeNA,2015巨人戦力外:久保裕也獲得へ?!実績十分の松坂世代 横浜DeNAベイス
-
-
横浜DeNA2014ドラフト6位百瀬大騎、超俊足が武器の遊撃手!未来の
横浜DeNA2014ドラフト6位百瀬大騎、超俊足が武器の遊撃手!未来の… 横浜DeNAベイ
-
-
意外とドラマな入来さんのウナギ漁ネタ!来年は…
意外とドラマな入来さんのウナギ漁ネタ!来年は… オフシーズンになると 毎回毎回そんなに書
-
-
横浜DeNAハマの番長:三浦大輔今季初勝利!高城プロ初本塁打
横浜DeNAハマの番長:三浦大輔今季初勝利!23年連続勝利記録も 横浜DeNAベイスターズ